  | 
              | 
             | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | 今月の話題 | 
             | 
          
          
              | 
              | 
          
          
             | 
             こちらのサイトにおける情報について・・・ | 
          
          
              | 
            
             
            最近のセキュリティ情報
  
            2017 年 4 月以降に公開されたセキュリティ更新プログラムに関する情報は、 セキュリティ更新プログラム ガイドを参照してください。 
             
            2017 年 3 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2017 年 3 月 15 日) 
             
            2017 年 2 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2017 年 2 月 22 日) 
             
            2017 年 1 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2017 年 1 月 11 日) 
             
            2016 年 12 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2016 年 12 月 14 日) 
             
            2016 年 11 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2016 年 11 月 9 日) 
             
            2016 年 10 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2016 年 10 月 12 日) 
             
            2016 年 9 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2016 年 9 月 14 日) 
             
            2016 年 8 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2016 年 8 月 10 日) 
             
            2016 年 7 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2016 年 7 月 13 日) 
             
            2016 年 6 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2016 年 6 月 15 日) 
             
            2016 年 5 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2016 年 5 月 11 日) 
             
            2016 年 4 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2016 年 4 月 13 日) 
 
            2016 年 3 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2016 年 3 月 9 日) 
             
            2016 年 2 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2016 年 2 月 10 日) 
             
            2016 年 1 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 1 月 13 日) 
             
            2015 年 12 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 12 月 9 日) 
             
            2015 年 11 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 11 月 11 日) 
             
            2015 年 10 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 10 月 14 日) 
             
            2015 年 9 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 9 月 9 日) 
             
            2015 年 8 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 8 月 12 日) 
             
            2015 年 7 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 7 月 15 日) 
             
            2015 年 6 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 6 月 10 日) 
             
            2015 年 5 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 5 月 13 日) 
             
            2015 年 4 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 4 月 15 日) 
             
            2015 年 3 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 3 月 11 日) 
             
            2015 年 2 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 2 月 11 日) 
             
            2015 年 1 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2015 年 1 月 14 日) 
             
            2014 年 12 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2014 年 12 月 10 日) 
             
            2014 年 11 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2014 年 11 月 12 日) 
             
            2014 年 10 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2014 年 10 月 15 日) 
             
            2014 年 9 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2014 年 9 月 10 日) 
             
            2014 年 8 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2014 年 8 月 13 日) 
             
            2014 年 7 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日:2014 年 7 月 9 日) 
             
            2014 年 6 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2014年6月11日) 
             
            2014 年 5 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2014年5月14日) 
             
            2014 年 4 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2014年4月9日) 
             
            2014 年 3 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2014年3月12日) 
             
            2014 年 2 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 (公開日: 2014年2月12日) 
             
            2014 年 1 月のセキュリティ情報 (公開日: 2014年1月15日) 
             
            2013 年 12 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年12月11日) 
             
            2013 年 11 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年11月13日) 
             
            2013 年 10 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年10月9日) 
             
            2013 年 9 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年9月11日) 
             
            2013 年 8 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年8月14日) 
             
            2013 年 7 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年7月10日) 
             
            2013 年 6 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年6月12日) 
             
            2013 年 5 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年5月15日) 
             
            2013 年 4 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年4月10日) 
             
            2013 年 3 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年3月13日) 
             
            2013 年 2 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年2月13日) 
             
            2013 年 1 月のセキュリティ情報 (公開日: 2013年1月9日) 
             
            2012 年 12 月のセキュリティ情報 (公開日: 2012年12月12日) 
             
            2012 年 11 月のセキュリティ情報 (公開日: 2012年10月14日) 
             
            2012 年 10 月のセキュリティ情報 (公開日: 2012年10月10日) 
             
            2012 年 9 月のセキュリティ情報 (定例外 9 月22日更新) 
             
            2012 年 9 月のセキュリティ情報 (公開日: 2012年9月12日) 
             
            2012 年 8 月のセキュリティ情報 (公開日: 2012年8月15日) 
             
            2012 年 7 月のセキュリティ情報 (公開日: 2012年7月11日) 
             
            2012 年 6 月のセキュリティ情報 (公開日: 2012年6月13日) 
             
            2012 年 5 月のセキュリティ情報 (公開日: 2012年5月9日) 
             | 
          
          
              | 
              | 
          
          
              
             
            Microsoft Windows 10 
             
            Windows 8が深夜発売、通りギッシリの大盛況(AKIBA PC Hotline) 
             
            Windows 8は10月末に発売、RTM版は8月--マイクロソフトが正式発表(CNET Japan): 
             
            Windows 7 にようこそ(Microsoft): 
             
            Windows 7、2009年内に正式リリースとの情報--複数の業界関係者が語る(CNET Japan): 
             
            Windows Internet Explorer 7: 自動更新インストールのお知らせ(Microsoft): 
             
            「Google Earth」v4.2にフライトシミュレーターが搭載されていることが判明(窓の杜):  
             
            「Firefox 2.0.0.4/1.5.0.12」リリース、危険な脆弱性を修正(INTERNET Watch): 
             
            Googleが乗り換え検索サービス「Googleトランジット」を開始、ルートが地図で一目瞭然(デジタルARENA): 
             
            Firefoxのアップデート公開、7件の脆弱性に対処(IT media ニュース): 
             
            Windows Vista特集(INTERNET Watch):  
             
            「Firefox 2.0.0.1」リリース、脆弱性8件の修正とVistaサポート(INTERNET Watch): 
             
            「Opera 9.1」リリース、フィッシング防止機能を新たに装備(INTERNET Watch): 
             
            アドビ、ユーザーインターフェイスを一新した「Adobe Reader」v8.0.0を公開(窓の杜): 
             
            「一太郎」「花子」「三四郎」の計11製品に脆弱性、対応モジュール公開(INTERNET Watch): 
             
            フェンリル、「Internet Explorer 7」に正式対応した「Sleipnir」v2.49を公開(窓の杜): 
             
            Firefox 1.5のサポートは4月24日まで(IT media エンタープライズ): 
             
            10月の月例パッチで「Windows XP SP1」のサポートが終了(INTERNET Watch): | 
              | 
          
          
            |   | 
            
             
            2012 年 4 月のセキュリティ情報 
             
            4月11日(水)に、セキュリティパッチが公開されました。 
            今月は事前通知の通り、最大深刻度が、 
             緊急 4 件 / 重要 2 件 
 
            以上が公開されています。 
            上記の他に、毎月定例の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の更新バージョンも、公開されています。 
             
            2012 年 4 月のセキュリティ情報 
            2012/04/11 
             | 
          
          
            |   | 
            
             
            2012 年 4 月のセキュリティ情報(事前通知) 
             
            4月11日(水)に、セキュリティパッチが公開されます。 
            最大深刻度が、 
             緊急 4 件 / 重要 2 件 
 
            以上が公開の予定となっています。             上記の他に、毎月定例の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の更新バージョンが、公開される予定です。 
             
            マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2012 年 4 月 
            このセキュリティ情報の事前通知は、2012 年 4 月 11 日に「3 月のセキュリティ情報」に置き換わります。
            2012/04/06 
             | 
          
          
            |   | 
            
             
            2012 年 3 月のセキュリティ情報 
             
            3月14日(水)に、セキュリティパッチが公開されました。 
            今月は事前通知の通り、最大深刻度が、 
             緊急 1 件 / 重要 4 件 / 警告 1 件 
 
            以上が公開されています。 
            上記の他に、毎月定例の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の更新バージョンも、公開されています。 
             
            2012 年 3 月のセキュリティ情報
            2012/03/14 
             | 
          
          
            |   | 
            
             
            2012 年 3 月のセキュリティ情報(事前通知) 
             
            3月14日(水)に、セキュリティパッチが公開されます。 
            最大深刻度が、 
             緊急 1 件 / 重要 4 件 / 警告 1 件 
 
            以上が公開の予定となっています。             上記の他に、毎月定例の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の更新バージョンが、公開される予定です。 
             
            マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2012 年 3 月 
            このセキュリティ情報の事前通知は、2012 年 3 月 14 日に「3 月のセキュリティ情報」に置き換わります。
            2012/03/09 
             | 
          
          
            |   | 
            
             
            2012 年 2 月のセキュリティ情報 
             
            2月15日(水)に、セキュリティパッチが公開されました。 
            今月は、最大深刻度が、 
             緊急 4 件 / 重要 5 件 
 
            以上が公開されています。 
            上記の他に、毎月定例の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の更新バージョンも、公開されています。 
             
            2012 年 2 月のセキュリティ情報
            2012/1/11 
             | 
          
          
            |   | 
            
             
            2012 年 1 月のセキュリティ情報 
             
            1月11日(水)に、セキュリティパッチが公開されました。 
            今月は事前通知の通り、最大深刻度が、 
             
            緊急 1 件 / 重要 6 件 
 
            以上が公開されています。 
            上記の他に、毎月定例の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の更新バージョンも、公開されています。 
             
            2012 年 1 月のセキュリティ情報
            2012/1/11 
             | 
          
          
            |   | 
            
             
            2012 年 1 月のセキュリティ情報(事前通知) 
             
            1月11日(水)に、セキュリティパッチが公開されます。 
            最大深刻度が、 
             
            緊急 1 件 / 重要 6 件 
 
            以上が公開の予定となっています。             上記の他に、毎月定例の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の更新バージョンが、公開される予定です。 
             
            マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2012 年 1 月 
 
            このセキュリティ情報の事前通知は、2012 年 1 月11 日に「1 月のセキュリティ情報」に置き換わります。
            2012/1/10 
             | 
          
          
            | これ以前の話題は、こちら(今までの話題)からどーぞ! | 
          
          
              | 
             
             
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    
                  こちらのサイトにおける情報について・・・ | 
                  こちらのサイトでご紹介している情報は、その正確性に関して細心の注意を払っていますが、内容につきましては保証の限りではございません。 
                  ご利用につきましては、その点をご留意の上お願いいたします。 
                  また、間違いやあらたな情報等ございましたら、お知らせをいただければ幸です。 | 
                 
              
             
             |