11月8日は、レントゲンの日です! | |
![]() |
1895年11月8日に、ドイツの物理学者であるレントゲンが、X線を発見しました。 彼は、真空管に高電圧をかけて実験をしている時に、真空管の外に置かれたペーパープレートが蛍光を発していることに気がつきました。 その後の実験で、彼の妻の手の写真(現在で言うレントゲン写真)をとることに成功しました。 ところが、その光が何であるかは不明だったので、この光に、「正体不明」という意味の「X線」と名づけました。 |
|
|
![]() |
前日 翌日 |