12月16日は、電話創業の日です! | |
![]() |
1890年12月16日に、東京〜横浜間で、日本で初めての電話交換業務が開始されました。 これにより、本格的な電話が開通したことになりますが、このときの加入者数は、東京地区が 155回線で、横浜地区が 42回線で、それと電話所(公衆電話)が 16回線だったそうです。 ちなみに、そのときに使用されていた電話機は、ガワーベル電話機と呼ばれていたもので、左のイラストのようなタイプより、もっと古いものでした。 |
|
|
![]() |
前日 翌日 |